2020年6月20日(土)皆さん、こんばんは!
さて、昨日金曜日に発送させて頂きました三昭紙業様からの「除菌シート」贈呈
についての案内の手紙につきまして、早速本日は6店舗の皆さまから回答を頂いて
います。早いご回答に発信者側も驚いています。本当にありがとうございます!
消耗品である「除菌シート」はあるだけあったら助かるはずですので、ぜひこの
機会にお受け取り頂き、お店の中で気になる場所でどんどん使って頂きたいです。
三昭紙業様も私ども「高知の食卓」も間接的ではありますが、こういった方法で
飲食店の皆さんを応援しています!
なお、昨日発信しました手紙の返信は7月15日(水)まで、としていますので、
この後もお店の状況に合わせながらお考え頂き、ぜひ返信をお寄せください。
さて、今日の話題はタイトルのとおり、高知市立高知商業高校生徒会執行部の皆さん
との取り組みについて紹介します。
私は土佐市のスーパーマーケット「サンプラザ」さんと一緒に高知商業高校の社会
マネジメント科地域実践コースの皆さんと高知の食材を活用した商品開発に取り組んで
きました。取り組みを始めてもう3年近くになります。
過去にはこんな実績も築いてきました。
振り返ってみても地域実践コースの皆さんと様々な商品を開発してきましたね。
そして賞を受賞した商品も複数あります。
さらに昨年2019年から高知市政策企画課と共同して高知商業高校生徒会執行部の
皆さんと「地方創生会議」を立ち上げ、同じく地域食材を活用した商品開発と
「はりまやストリートフェスティバル」での商品発売や販売方法のアドバイスを
私が担当させて頂いていました。
※はりまやストリートフェスティバルとは・・
https://www.kochinet.ed.jp/kochisho-h/laos/laos-harimaya.html
そんな動きの中、「高知の食卓」ホームページの掲載情報をGoogleアナリティクス を
活用してアクセス解析を行い利用者の嗜好を読み解きつつ、高知の飲食店の皆さんに
とってこれからの時代に必要な店舗運営について提言を発表しよう!という取り組み
をスタートさせました。
5月にはキックオフとなるミーティングをオンラインで開講。そして6月19日(金)には
学校内でリアルミーティングを行ったところです。
新型コロナウィルス感染症による影響が起こり始めた2月頃からの社会の動き、
3月の飲食店への影響、そして4月に立ち上がった「高知の食卓」ホームページの
それ以降の動向、飲食店の営業状況の現実と市民生活の様子を重ね合わせながら
見えてくるものをキャッチしようとしている私たちです。
この後も定期的にミーティングを継続しながら、考え方を取りまとめ次第、高知の
社会に向けて発表します。
また、考え方だけでなく、高校生発の経済を動かす具体的実践も行います。
さぁ、いかがですか?
面白くなってきましたよ。
生徒会の皆さんにはこう伝えています。
「今の世の中の動きは教科書には書いていない、過去の歴史にもなかなか無い状況が
起きています。このタイミングで商いを学ぶ学校にいることはとても幸運です。
この学びを深め、経済を動かすことを社会全体が求めている今、まさに絶好のチャンス
です。ですからこの状況を嘆くことなく、とても良いチャンスだと捉えて一緒に学んで
いきましょう!経済を浮揚させていきましょう!!」と。
大人の皆さん、高校生の感性と行動力にどうか期待してください。
そして彼らの出番をぜひ創ってください。
もう目の前にやってきた数年後の社会、そこは彼らが主役になるのですから、、