高知の食卓を利用している人はどんな人?

2021年9月4日(土)皆さん、こんばんは!

高知県内に「まん延防止等重点措置」が発令されてまる1週間が経過しました。

飲食店の営業時間短縮並びに酒類の提供自粛要請も伴って、飲食業にとっては再び厳しい

社会状況になりました。

2020年4月11日にこの「高知の食卓」を開設して以来、累計のアクセスは30万人を超えて

まもなく31万人になりそうです。ここしばらくは1日あたりのアクセスは500人前後を記録

しています。週末金曜日や土曜日は700人ほどになる日もあります。

やはり「週末になると外食したい気持ちが高まる」ようですね。

さて、ここで「高知の食卓」サイトにアクセスしてくださっている方の属性などを見て

見ましょう。

まず、利用者の性別は、、

女性の利用者が55%、

男性が45%となっています。

 

年齢の構成は、、

1位 35歳から44歳(29%)

2位 25歳から34歳(26%)

3位 45歳から54歳(17%)

4位 18歳から24歳(13%)

5位 55歳から64歳(10%)

6位 65歳以上(5%)

※カッコ内は構成比。

となっています。

この「高知の食卓」サイト利用者年齢ランキングは開設以来変動はしていません。

20代半ばから40代半ばまでが全体の半分以上を構成していますので、テイクアウトメニュー

の開発や写真などの見せ方はこの世代を中心ターゲットとするのがいいですね。

 

「高知の食卓」にアクセスするときの端末は、、

1位 スマートフォン(80%)

2位 デスクトップパソコン(17%)

3位 タブレット(3%)

を利用しています。

 

掲載170店舗のアクセスランキングも全て分かりますが、ここではその傾向を記します。

アクセスが多い料理カテゴリーは「鰻」「焼肉」「ピザ」が上位にランクインしています。

このデータはお店の人気ランキングではなく、利用者の志向を示していると理解して

ください。

それは次のようなことを現しています。

「スタミナがつきそうなメニューを食べたい」=免疫・健康増進志向

「高級感のあるメニューを食べたい」=ストレス解消・ご褒美志向

「家で調理が難しいものを食べたい」=簡便志向

というような志向があるようです。

これもまた飲食店のテイクアウトなどメニューを開発するときの参考にできそうです。

ということで、「高知の食卓」サイトを利用される方の属性・志向についてデータと見解を

記しました。

飲食店の皆さんにとって運営の参考になれば幸いです。